kyoikumamanのブログ

中学受験と幼児教育頑張ってます

反抗期と中学受験

中学受験って大変って聞いてはいましたが、本当に大変なんですね。

勉強してもなかなか上に上がれないし、勉強しなければ成績落ちるのは簡単。

 

木を見て森を見ず

 

という言葉があるように、親としてちょっと怠けたぐらいで、とやかく言いたくないのですが、言ってしまうんです…

 

詳しくお話すると、実は学校に行く前に朝勉しています。

毎日やらないといけない計算ドリルを1ページやるだけなんですが、10問しかないので、15分もあれば終わります。

 

さっさと終わらせてしまえばいいのに…と思うのに、時間が来てもなかなか席についてやろうとしない。

「もう時間だから早くドリル終わらせて」

「わかってるよ!:(」

の繰り返し。

 

怒るのも嫌だし、喧嘩になるのも嫌だし、でも言わないと主体的に勉強しないという状況で、たまに夫に愚痴をいってしまうんです。

 

でも夫は、

「娘の逃げ道を作ってあげないといけないから、夫婦で一緒になって娘を怒っちゃいけない。 主体的に勉強できないなら塾はやめればいいし、母娘の仲に亀裂が入るような結果を招くならもうやめればいい」

 

と言います。

 

こんなやりとり、この1年で何回したか…

塾をやめてもいいよって娘に話したこともあったけれど、泣いて嫌がります。

そのたびに明日からもっと頑張る、と言って頑張っては、少し休んでの繰り返しなんですね。

 

短期の成績や勉強に向き合う姿勢について言うのはやめよう。と思いました。

1年前に比べたらすごい勉強量増えてるし、すごい集中して頑張ってる!

ご褒美をあげることよりも頑張っていることをきちんと褒めてあげないといけないと思うこの頃です。

子供のバレエ教室の選び方

●娘がバレエを習いたいといい始めた

●前からバレリーナにあこがれていて娘にもバレエを習わせてあげたい

 

など子供の運動系の習い事は何が良いか迷っている方が多いのではないでしょうか?

都内ですと、いたるところにお教室がありますので、できれば家から近いに越したことはありませんが、選び方を間違えてしまうと、後で後悔するかもしれませんよ。

 

お教室の選び方のポイントについてお話します。

1 家から近いか

さいころはまだお母さんやお父さんが送迎しないといけないので、たとえ雨が降っていても大変にならずに連れていける距離が良いと思います。

 

2 発表会の頻度

発表会は1年に1回のところもあれば、2年に1回のところもあります。

多いところは大規模な発表会を1年に1回開き、さらにクリスマス会のようなイベントに当てはめて小さめの発表会をする、なんていうところもあります。

 

大規模なホールを借りて行う発表会の相場は10万円ぐらいだと思います。

発表会が多ければ出費も増えますし、普段の練習以外で土日に集まって練習することもあります。

 

3 発表会の規模

どうしても小さい子は筋力がまだ十分でなく、体の動きが可愛らしいので、バレエを踊っているというより、バレエっぽい恰好をしてお遊戯会をしている風になってしまうと思います。

低年齢の子供だけしかいない教室だと、発表会は小規模になると思いますが、出来栄えに物足りなさを感じてしまうことも。

メリットとしては、保護者の出番があまりないので、楽だと思います。

 

一方、生徒数が多くて、歴史のあるバレエ教室だと、お姉さんや先生の踊りに見ごたえがあり、裏で見ている保護者も美しいものを間近で見ることができて満足感は大きいと思います。

また、子供たちは先生の美しい踊りを見てうっとりするみたいで、「あんな風に踊ってみたい」と目標をもつことができると思います。

しかし、親の出番は多いので、負担は大きいと思います。

 

4 先生の方針

バレエの先生は上品で優雅に見えるけれど、体育会系の方も少なくありません。

どの習い事でもそうだと思いますが、怒鳴ったり、口が悪い先生もいらっしゃいます。

もちろん優しくて素敵な先生も沢山いらっしゃいます。

近所の口コミなどを参考にして、お子さんに合った先生が良いですね。

 

今どきの子供は他人から怒られる経験がないので、少し厳しくしてもらうほうが社会勉強になって良いのでは、と私は思います。

 

5 レッスンを見学できるか

バレエレッスン中は保護者も見学OKかどうかも重要です。

レッスン中に外に出て良ければ、ちょっと近くの喫茶店でお茶して、自分の時間をもつことができると心に余裕が生まれますよね!

 

また、見学できれば子供が楽しそうに踊っているところを見ると嬉しいですよね。

見学すると本当に楽しそうにしているか、バレエが合っているかなど見極めることができますよ。

 

お子さんに合う教室が見つかると良いですね!

 

 

 

バレエを習っているとスタイルが良くなる!

娘は3歳からバレエを習っています。

きっかけは、通っていた保育園が色々な習い事を園内でやってくれるところで、園のお姉さんたちが習っていることに興味津々でした。

もともとはヒップホップ希望だったんですが、4歳からでないと厳しいとのことで、入れず、バレエなら3歳からできるしやってみたら?と勧めたところ、可愛いレオタードを着て、レッスンも楽しいそうでバレエ大好き♡になりました。

今はもう小4ですが、道路を歩きながらバレエのステップをしてみたり、家でもくるくる回ってみたり、バレエが体に染みついているようです。

親としてはどんな習い事でも楽しそうにしてくれることが一番ですよね!

 

小4の娘は姿勢や首筋の角度から、バレエを習っていることがよくわかるみたいで、レストランとか洋服店で、最近店員さんから『バレエ習っているでしょ?』と聞かれるようになりました。

私からみても綺麗だな、と思うことがあるので、本当にバレエスタイルになってきているんだと思います!

今の子供はみんなそうかもしれないけれど、膝下が長い!

娘(身長135センチ)の膝下の長さが私(身長160センチ)と大差ない…

脚長くてまっすぐで綺麗ですね〜

羨ましい☆

 

このまま素敵な女性になってくれたら良いなぁ、と思ってます。

 

おすすめのバレエシューズです。

足にフィットして履きやすいし動きやすいそうです。

<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:280px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:128px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/222f4270.ff5796f6.222f4271.a4231f08/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fzee-max%2Fshoes-c%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIxMjh4MTI4IiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/222f4270.ff5796f6.222f4271.a4231f08/?me_id=1263690&item_id=10002445&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fzee-max%2Fcabinet%2Fkihonn01%2Fshoes-c-sm.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td style="vertical-align:top;width:136px;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/222f4270.ff5796f6.222f4271.a4231f08/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fzee-max%2Fshoes-c%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIxMjh4MTI4IiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" >バレエ シューズ バレエシューズ(伸縮フィット) スプリットソール shoes-c ( 18〜27cm 伸びの良い特殊綿素材 足にしっかりフィット ダンスシューズ ピンク 白 ベージュ ブラウン 大人 子供 キッズ 新体操 zeemax 80205 80206 80207 80208 )【送料無料|即日発送】</a><br><span >価格:1299円(税込、送料無料)</span> <span style="color:#BBB">(2021/11/27時点)</span></p></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>

小学生の手土産

小学4年生の娘ですが、先日ハロウィンパーティーをお家でしました🎃

 

クラスで仲良くしている女の子の友達を3人呼んだのですが、みんな手土産を持ってくるんです。

それにプラスして、ひとりひとりに100均で売っているハロウィン🎃のかわいい袋に入ったお菓子の詰合せもです!

 

私が子供の頃はそんなことしてなかったのにな〜、と申し訳なく思う気持ちもありながら、ちょっと嬉しかったり、期待してしまったりすることも正直あります。

 

ハロウィンパーティーではなくても、普段、友達が自宅に遊びに来る時は、みんな必ず何かお土産を持ってくるので、うちの子も誰かのお家にお邪魔する時は、毎回気をつけています。

 

とはいっても、あまり高くなりすぎても恐縮されてしまうし、チョコやスナックを食べさせないように気をつけているお家もあるので、コンビニのお菓子というわけにはいきません。

 

1000円未満で、日持ちして、大人にも子供にも喜ばれるものがいいですね。

そこで、個包装でみんなに喜ばれてるお菓子をランキングしました!

 

  1. アンリシャンパルティエの焼き菓子
  2. ヨックモックのシガール
  3. ユーハイムバウムクーヘン

 

定番のお茶菓子ですね。

送別の品として会社で配ったりしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

まあ、子供の急なお呼ばれの場合、デパートまで買いに行く時間はないので、近所の和菓子屋で団子やどら焼きなどを買ってお持たせすることもあります。

 

どんなお土産でも子供は嬉しいとは思いますが、大人のほうが気を遣ってしまいますね。

 

最近の小学生の遊び方事情でした。

 

 

<amp-ad width="476" height="120" type="a8" data-aid="211126332276" data-wid="001" data-eno="01" data-mid="s00000000002006194000" data-mat="3HP64C-4KBNQQ-0K-10VL7L" data-type="static"></amp-ad>

 

 

<a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/223df14b.ec6acefe.223df14c.e9e40f73/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsafety-security%2Fzak-btlhld-001%2F&link_type=pict&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0Iiwic2l6ZSI6IjEyOHgxMjgiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjAsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/223df14b.ec6acefe.223df14c.e9e40f73/?me_id=1258833&item_id=10094564&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsafety-security%2Fcabinet%2Fimg1%2Fzak-btlhld-001%2F01.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict" border="0" style="margin:2px" alt="" title=""></a>

年が離れた姉弟は仲が良い?

こんばんは。

小4の娘と1歳の息子がいる(9歳差❢)教育ママです。

 

実はお姉ちゃんが3歳ぐらいの時から二人目を考えておりました。

不妊治療を重ねた末、全然授からず…

お姉ちゃんが高学年になってくると弟や妹ができたことを素直に喜んでもらえないんじゃないかなとか、私の年齢も40歳になるし今回の移植を最後に諦めよう、と思ったら矢先、神様が授けてくださいました。

不妊治療についてはまた別の機会に書きます。

 

そんなこんなで9歳差の娘と息子に恵まれたわけです。

 

さて、今日のテーマの『年が離れた姉弟は幸仲が良い?』ということですが、結論はとっても良好な関係で、親からみても微笑ましいです♡♡

 

お姉ちゃんは学校から帰ってくるなり、『可愛い〜、きゃ〜』と言って抱きつき、弟もお尻をピョンピョン上下に動かしながら嬉しさを表現しています。

まだ歩かないのですが、たまに玄関までハイハイでお出迎えすることもありますよ。

 

朝はお姉ちゃんが登校する時間に、マンションのエントランス前までパパに連れて行ってもらい、一緒に登校するお友達と交流しています。

朝ごはんで服が汚れてしまったりとか、オムツ替えのタイミングにたまたま重なってしまってエントランスまで一緒に行けないときは、泣き叫ぶぐらい一緒にいたいようです!

 

本当にお互いに幸せな関係を築けているんだな、と嬉しく思います。

頑張って良かった、と思う瞬間がここにあります。